自然が大好き
岩手の自然に囲まれて、大好きな家族と仲間と楽しく生きて、年を重ねていきたいなあ(^^)
他人任せの魂入れ 
2014/11/02 Sun. 20:32 [edit]
自分「食べます(^^」
サイババ「んじゃ詰所の階段の陰においておくんで!」
自分「そっちまで取りに行くのか(^^;」
唐松....終わっちゃった感...

この後の洗車が大変なんだよな~...フェンダー内のすげえことなんのって
どんよりだけど この色味は好き

さて 年券の更新 レストハウス

次はドーム船へ


結構空いていて びっくり お邪魔しま~す
サイババの電圧

クリスティアCR PT と 蔵 公魚

グレムリン氏に魂入れしてもらいます
自分はコーヒーすすって 見物

さすがグレちゃんデス! ソッコーで魂入れやってくれました ワカサギダブルで(^^;
階段の影には....

銀杏が(^^
翌日、のんびりドーム船へ行くと...まだ10時過ぎなのに....
みんな帰っちゃってた! SMR系
さすが だ(^^;
自分も帰ろうっと!
category: ワカサギ釣り
« 山の恵み用 ナイフとハサミ
20141024,25,26 岩洞湖家族旅行村ピクニック広場 2泊3日 ソロキャンとSMRキャンプ 動画で(^^ »
コメント
1、タオルを敷いて、銀杏を乗せヒビが入る位金槌で軽くたたく
2,銀杏が浸るくらいサラダ油を入れて
3、15~30分くらい時間がたったら油を切る
4、フライパンで炒ってルビー色になったら出来上がり
あら不思議!!爪楊枝でぷるるんと
皮と渋皮が採れますっけ
だし #8OglAeDc | URL
2014/11/02 21:53 | edit
ぷるんと渋皮取れるのは魅力ですね(^^
φ(.. )メモシテオコウ
Hideaki(^^/ (ワカ頭) #- | URL
2014/11/03 08:43 | edit
魂入れは一瞬でしたね。
糸止めを弄っているうちに勝手に釣れました\(^o^)/
グレムリン #- | URL
2014/11/05 07:48 | edit
魂入れ ありがとうございました(^^
そこがグレムリン様の神髄です?
合わせて ダブル と言う 合わせる意味がなかったパフォーマンスが最高でしたよ!!
Hideaki(^^/ (ワカ頭) #- | URL
2014/11/05 08:27 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://iwatekko.blog63.fc2.com/tb.php/1801-06ee0b99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |