自然が大好き
岩手の自然に囲まれて、大好きな家族と仲間と楽しく生きて、年を重ねていきたいなあ(^^)
いまだに 夏キノコ 
2016/09/05 Mon. 18:00 [edit]
高温が続きますね 台風が何個か通過して、秋風入るかとおもえばそうでもなく 暑い
例年 早いところで8月頭にはタマゴダケが出始め 最高潮!となるはずがそうでもなく1ヶ月経過
ほんの数日前から(台風通過後)我慢がしきれず結構発生を始めましたね


アカヤマドリ系も増え始め

アカヤマドリモドキも良い感じに

茹でて 醤油わさびで喰えと師匠から...

w( ̄△ ̄;)wおおっ! んまい! 食感がアワビです わさび醤油にだまされて まんま少し柔らかいアワビです!
タマゴダケは生食出来る貴重なキノコ
キノコくさいだけじゃないかな?と敬遠してましたが....猟師からうまいよ!と
ん~やってみようか
オリーブオイルでニンニク炒め タマゴダケをホントにちょっと ささっと炒め
表面が焼けてない程度に ほんとささっと
カルパッチョ汁
オリーブオイル、ニンニク、スパイス、レモン汁
で

あ...うまい! わお まじうまい!
バケットに乗せて食べてもこれまたサイコー!
ん~ いつも行く山の様子見に行くか...(週一で見てますが)
今年、チチタケが全然出ませんでした で 秋キノコの様子もなく経過してました
で...

先週まで無かったタマゴダケ一斉に出始めています
ここは数年おきにしかタマゴダケ出ないところ
アカヤマドリも新規で良い感じに


で タマゴダケ


秋キノコはちょっと ほんの数本出てました(知らない喰わないタイプ)
ですが、1週間もすれば始まるのでは? 待てないでしょ?
出たら豊作 となりそうな?
アカヤマドリは
バター、胡椒、醤油で炒めて

真空パック冷凍で保存(^^
そのうちパスタして喰っちゃおう!
例年 早いところで8月頭にはタマゴダケが出始め 最高潮!となるはずがそうでもなく1ヶ月経過
ほんの数日前から(台風通過後)我慢がしきれず結構発生を始めましたね


アカヤマドリ系も増え始め

アカヤマドリモドキも良い感じに

茹でて 醤油わさびで喰えと師匠から...

w( ̄△ ̄;)wおおっ! んまい! 食感がアワビです わさび醤油にだまされて まんま少し柔らかいアワビです!
タマゴダケは生食出来る貴重なキノコ
キノコくさいだけじゃないかな?と敬遠してましたが....猟師からうまいよ!と
ん~やってみようか
オリーブオイルでニンニク炒め タマゴダケをホントにちょっと ささっと炒め
表面が焼けてない程度に ほんとささっと
カルパッチョ汁
オリーブオイル、ニンニク、スパイス、レモン汁
で

あ...うまい! わお まじうまい!
バケットに乗せて食べてもこれまたサイコー!
ん~ いつも行く山の様子見に行くか...(週一で見てますが)
今年、チチタケが全然出ませんでした で 秋キノコの様子もなく経過してました
で...

先週まで無かったタマゴダケ一斉に出始めています
ここは数年おきにしかタマゴダケ出ないところ
アカヤマドリも新規で良い感じに


で タマゴダケ


秋キノコはちょっと ほんの数本出てました(知らない喰わないタイプ)
ですが、1週間もすれば始まるのでは? 待てないでしょ?
出たら豊作 となりそうな?
アカヤマドリは
バター、胡椒、醤油で炒めて

真空パック冷凍で保存(^^
そのうちパスタして喰っちゃおう!
スポンサーサイト
category: 山菜・キノコ
« 1年振りに メルちゃんとキャンプ 前編
SMRキャンプ隊 活動記 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://iwatekko.blog63.fc2.com/tb.php/2172-adeb2ffb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |